1. TOP>
  2. お知らせ / イベント情報>
  3. UCHIKO ORIGAMI 「第1回千代の亀折り紙つき頒布会」受付開始します。
2017.09.18お知らせ
UCHIKO ORIGAMI 「第1回千代の亀折り紙つき頒布会」受付開始します。

いつも弊社のイベントお知らせページをチェックしていただき、ありがとうございます。

 

さて、頒布会やります。

日本の四季と内子町の地域風土を発信し続け、日本全国で内子町/愛媛県を知っていただくために、季節の草木で染めたオリジナル折り紙ラベルのお酒を完全受注生産致します。

プロジェクト名はUCHIKO ORIGAMIです。

頒布会?
申込み並びに支払登録いただくと、年に四回頒布会用のお酒を登録先にこちらから定期的にお届けします。
しかし、これは普通の頒布会ではなく、地域の風土や文化そして伝統を伝える頒布会だと自負しています。

どういった頒布会??
内子町という地域の風土文化をみなさまにより多く知っていただきたく、受注生産で”内子町の手しごとの会”で草木染を営む「とっさん工房」様との草木染オリジナル折り紙ラベルのコラボで実現を目指しました。

「折り紙つき」本来の意味は「確かな品質が確証されているもの」ですが、四季折々の草木で染めたラベルを折り紙にみたて、品質もラベルもまさに二つの意味で「折り紙つき」の頒布会を本年度より開催いたします。草木染めをするのは内子手しごとの会に所属している とっさん工房 様です。

とっさん工房とは?正岡俊雄さん、ヤチヨさんの夫婦で和紙の柿渋染めをメインに布の草木染めや切り絵など、染め物を中心としたのものづくりを営む小田にある工房

瓶詰するお酒も頒布会限定無濾過でうっすらと濁りのある特別なお酒です。

この濁りには秘密があります。それは弊社の搾り方です。
昔ながらの槽搾り(ふなしぼり)で時間をかけてゆっくりとゆっくりとお酒にストレスをかけずに搾っています。

小さな小さな蔵だからこそ続けている手造りによる酒造り

申込み並びに支払登録いただくと、年に四回お酒を登録先にお届けします。

第一回を十二月に「まだまだ若さの残るフレッシュな搾りたて春のお酒」として。
第二回を三月に「どっしりとしたお酒好きにはたまらない春の新酒」として。
第三回を六月に「爽快さが求められる季節にピッタリな、夏の生酒」として。
第四回を九月に「食欲の秋に。しっかりと熟成された秋のお酒」として。
※ボトルの色、ラベルの色は季節によって異なります。

それぞれの季節に育つ内子町の草木で草木で染めた折り紙ラベルを貼ってお届けします。

内子町の地域文化を発信し続け、そして日本だからこそ楽しめる四季折々を、弊社自慢のお酒と、内子手しごとの会で草木染めを営む「とっさん工房」の折り紙で内子の四季をお楽しみください。

 

頒 布 会 詳 細

募 集 期 間  平成29919()~平成291027日(金)

お支払振込期限  平成291031()13時まで。※それ以降はお申込みできません。

  10,800(税込) ※商品、送料代を含んでいます。

内     容  12月に冬の新酒、3月に春の新酒

         6月に夏の生酒、9月に秋のお酒を、年に四回にわたり各回720ml瓶で発送します。

折      紙  季節の折り紙ラベルは染める草木によって色が変わります。

         現時点で12月のみで染めることに決まっています。

          伊予銀行五十崎支店 普通 1251825 口座名 千代の亀酒造株式会社

お申し込み方法  ①インターネットオンラインページの注文画面より

         ②HP等より注文書をダウンロードしていただきFAXもしくはemailより

FAX:0893-43-1036

email: tabi@chiyonokame.com

注文ページはコチラ

 

 

喜んで頂ける自信があります。是非とも応援をよろしくお願いします。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

一覧に戻る